-
庄原市長
八谷 恭介
-
現在、調整中です。
-
庄原市病院事業管理者
西城市民病院院長郷力 和明
-
2005年(平成17年)3月31日に庄原市・比婆郡5町・総領町が合併し、新庄原市が誕生しました。西城病院も「庄原市立西城市民病院」と名称変更し、庄原市唯一の公立病院となりました。
当病院は、医療・保健・介護の一体的サービスを提供するという、地域包括ケアの構築を目指して努力しております。
医師、看護師不足の中、平成20年4月に認知症患者治療病棟を廃止するとともに、療養病床を介護療養型老人保健施設に転換し、現在は、一般病棟54床、介護療養型老人保健施設「せせらぎ」50床として運営しています。
平成19年12月総務省から「公立病院改革ガイドプラン」が示されました。
当院も経営は非常に厳しい状況にあり、20年度「経営改革プラン」を策定し、21年度から私が事業管理者として経営改革に取り組むことになりました。
経営改革を進めながら、地域包括ケアを維持発展させ、安心・安全な医療の提供に、職員一同一層努力してまいりますので、ご理解とご協力をよろしくお願いします。